最近、注目されているのが「皮膚常在菌」です。
「菌活」という言葉もあるほど、美肌作りにかかせないものとして、どんどん注目されているのですが、「菌」ってイメージ的に体に毒なものだったり、汚いなどという悪いイメージがありますが、「皮膚常在菌」は悪い菌ではありません^^
皮膚常在菌と仲良くして育てていくと、肌にもとってもいいことづくしですので、今回は皮膚常在菌について詳しくご紹介したいと思います。
皮膚常在菌は肌に1兆個も住んでいる?!
人間の体には、常在菌と呼ばれる菌がたくさん住んでいます。
皮膚に住む常在菌は1兆個、腸内に住む常在菌は100兆個とも言われているんです!
常在菌にも色々な種類があり、皮膚に住んでいる常在菌の種類は10種類以上と言われています。
それらの菌には、私たちに害を与えない「善玉菌」、私たちに害を与える「悪玉菌」、善玉菌にも悪玉菌にも環境によって姿を変えることができる「日和見菌(ひよりみきん)」の3つに分けることができます。
これらの常在菌は、肌を保護する上で大切な働きをしてくれています。
肌に住んでいる常在菌は、表皮ブドウ球菌、アクネ菌、黄色ブドウ球菌などのほかに、水いぼなどの原因になるヘルペスウィルスだったり、水虫などを引き起こす菌などが住み着いている人もいます。
その中で、「美肌菌」と呼ばれ注目されている菌が「表皮ブドウ球菌」。
ブドウ球菌と聞くと、人に悪さをする黄色ブドウ球菌を思い出しますが、表皮ブドウ球菌と黄色ブドウ球菌は名称がにているだけで実際には全く違う菌です。
表皮ブドウ球菌は、肌にとってとても有用な菌で表皮ブドウ球菌が肌に多くいる状態ならば、肌がしっとりツヤっとした健康な肌になるんですよ^^
表皮ブドウ球菌(善玉菌)ってどんな常在菌なの?
表皮ブドウ球菌は、皮膚に住んでいる皮膚常在菌の中でも、有害な菌が皮膚に侵入するのを防いでくれたり、肌を保湿してくれたりと、肌にはかかせない常在菌です。
表皮ブドウ球菌のエサは、汗や皮脂ですが、表皮ブドウ球菌が皮脂や汗を食べることによって、脂肪酸やグリセリン、オレイン酸などに汗や皮脂を分解してくれます。
肌には、表皮ブドウ球菌によって分解された「脂肪酸」と「グリセリン」が特に大事で、脂肪酸とグリセリンが、汗や皮脂と混ざり合うことで乳化され、肌がしっとりするんです。
実は、これが「皮脂膜」なんです^^
また、脂肪酸が肌を弱酸性に保ってくれることで、黄色ブドウ球菌(悪玉菌)やその他の雑菌の繁殖を抑えてくれているんです。
このことからもわかるように、「表皮ブドウ球菌」が多いとお肌はしっとりツヤツヤの健康的な肌になり、少ないと肌トラブルになりやすいんですね^^;
最近「育菌」という言葉がありますが、こうした善玉菌と言われる常在菌を増やすことが注目されています。
アクネ菌(日和見菌)とは?
表皮ブドウ球菌の次は、アクネ菌(日和見菌)についてお話しますね^^
アクネ菌と聞くと、真っ先に「ニキビ」を思い浮かべる方も多いかと思いますが、そのアクネ菌です(笑)
ついつい憎きニキビの元凶!と思いがちですが、実はこのアクネ菌って表皮ブドウ球菌と同じく、美肌を作ってくれる常在菌なのです!
アクネ菌は、毛穴に住んでいる常在菌ですが、普段は表皮ブドウ球菌と同じく皮脂をエサとしており、脂肪酸やグリセリンに分解してくれる頼もしい菌です。
アクネ菌は肌の水分を逃がさないようにもしてくれています。
ですが!
普段は善玉菌として働いてくれているのですが、ストレスやホルモンバランスが崩れてしまったり、不規則な食生活などが原因で皮脂が毛穴に詰まってきてしまうと、アクネ菌は善玉菌から皆さんがよくご存知のニキビの原因菌へと化けてしまうのです・・・。
普段はとってもおりこうさんなアクネ菌ですが、皮脂が過剰に分泌されることで毛穴に詰まってきてしまうと、増殖して肌トラブルの原因になる悪玉菌に化けてしまう、ちょっと要注意な菌でもあります。
黄色ブドウ球菌(悪玉菌)とは?
最後に、悪玉菌として有名な黄色ブドウ球菌のお話をしたいと思います。
黄色ブドウ球菌は、食中毒などの菌としても有名ですので名前を見るだけでいやーなイメージを持つ方も多いと思いますが、皮膚にも多く住んでいる常在菌です。
普段健康な肌は、表皮ブドウ球菌(善玉菌)の割合が多いので、黄色ブドウ球菌は悪さができない状況なのですが、肌が弱酸性ではなく「アルカリ性」に傾くことで、表皮ブドウ球菌の数が減少してしまうと、待ってました!とばかりに増殖して、肌トラブルを引き起こす菌です。
黄色ブドウ球菌が増えると、どんな肌トラブルになるのかというと、まずは肌のかゆみ。
アトピー性皮膚炎の方は、この黄色ブドウ球菌が肌に多く住んでいると言われています。
肌にかゆみが出ると人はついついかいてしまいますが、これがまた肌トラブルを助長することになり、さらに黄色ブドウ球菌が増えてかゆみが増してしまうため、悪循環になってしまいます・・・。
かゆみだけではなく、黄色ブドウ球菌が増殖すると、肌荒れがひどくなったり、湿疹ができたり、傷口が膿んでしまったり・・・といいことがありません(汗)
健康的な肌にするには、表皮ブドウ球菌(善玉菌)だけ増やしたい!?
健康的なしっとりツヤツヤ肌にするには、表皮ブドウ球菌(善玉菌)だけ増やせばいいじゃない!と思ってしまいますが、実は残念なことに表皮ブドウ球菌だけ増やすことはできません・・・。
表皮ブドウ球菌を増やすには他の日和菌や悪玉菌も含めて、菌全体を増やさないといけません・・・。
ですが、菌の性質上3つのうちの中から先に1つの菌が増えたときは、そのほかの菌は増殖しないようなシステムになっているのです。
だからこそ、表皮ブドウ球菌を日和菌や悪玉菌よりも先に増やすことができれば、他の菌の増殖を抑えこむことができますので、悪玉菌が増えてしまう!!と怖がることはありません^^
善玉菌「表皮ブドウ球菌」の増やし方
善玉菌の「表皮ブドウ球菌」を増やすには、表皮ブドウ球菌のみを増やせばいいのでは?と思いますが、そういうわけにはいかないのが残念なところ・・・。
善玉菌を増やそうと思うと、日和見菌や善玉菌も含めて全ての皮膚常在菌を増やすことになります。
ですが、善玉菌である表皮ブドウ球菌が育ちやすい環境にすることで、必然と「善玉菌優位」になっていきます。
特に乾燥肌や敏感肌の方は、常在菌のバランスが悪玉菌優位の場合が多いですので、できることから取り入れて善玉菌を増やしましょう!
善玉菌の増やし方1:必要以上に洗顔をしすぎない
洗顔に関しては、洗顔料を使わない洗顔がいいとか、きちんと洗顔料を使用して洗顔しないとよくない、などさまざまな説がありますので、正直なところどっちがいいのかは、自分自身で実際に試してみないことにはわからないところがありますが、皮膚常在菌を増やすためには、やはり必要以上に洗顔をしすぎないのが有効と言われています。
夜はメイクをしているので洗顔料などを使用したほうがいいですが、朝の洗顔はぬるま湯で十分という説と、朝洗顔もきちんと洗顔料などを使用したほうがいいという説がありますよね^^;
私個人としては、悪玉菌と呼ばれる黄色ブドウ球菌も善玉菌と同じく皮脂などをエサとして肌によくない毒素を排出するため、朝も洗顔料を使用したほうがいいのではないかなと思っています。
(ただし、使用する洗顔料に関しては吟味したほうがいいと思っています)
ただ、善玉菌である表皮ブドウ球菌がすみやすい肌にするためには、皮膚の表面を弱酸性に保つ必要があります。
肌を清潔にしたいがために1日に何度も洗顔したり、力いっぱい肌をゴシゴシこすったりすると表皮ブドウ球菌が減ってしまい、最終的には皮膚がアルカリ性に傾いてしまうため、ますます表皮ブドウ球菌がすみづらい環境になってしまいます。
皮膚がアルカリ性に傾くと、悪玉菌の黄色ブドウ球菌がブワッと増殖してしまうので、朝晩の洗顔を正しくおこなって、余分な皮脂や汚れだけを取り除いて肌を清潔に保ちましょう。
HANAオーガニックの洗顔料には、善玉菌のエサとなるオリゴ糖「バイオエコリア」が配合されています。
バイオエコリアは、特殊な技術で善玉菌である「表皮ブドウ球菌」のみが食べることができるサイズになっているんですよ^^
参考記事HANAオーガニックのピュアリクレイは乾燥敏感肌でも使えるクレイ配合洗顔料です
※はじめての方は、トライアルセットも販売していますのでそちらから使うのをおすすめします!
参考記事HANAオーガニックトライアルセットが美白と保湿2つから選べる!お試しセットの中身と使い心地をまるごとしっかりご紹介!
また、しっかりメイクをされる方は、夜の洗顔時にW洗顔をしてしまっている方もいると思いますが、W洗顔は善玉菌にはよくないため、なるべく石けんだけで落とせるメイクを使用したり、クレンジングと洗顔が1つでできるものを使用したりするといいと思います。
善玉菌の増やし方2:過剰なお手入れをしない
皮膚常在菌は、毎日のお肌のケアを過剰にしてしまうと活動しなくなると言われています。
ですので、毎日のお肌の状態をきちんと自分自身で見極めて、その日、そのときに必要なケアをするようにし、過剰なお手入れをしないようにましょう。
また、常在菌は乾いた場所が苦手なので、過剰になりすぎない程度に保湿することも大切です。
肌の適切な保湿がどのくらいかがわからないという場合は、自分自身の腕の内側の肌を参考にしてみてください^^
肌の内側の肌が理想の肌なんだそうですよ^^
善玉菌の増やし方3:生活習慣の乱れ(睡眠や冷え)を注意する
常在菌は、自分自身で熱を出せないため、適温以外の温度では活動が鈍くなってしまうそうです。
なるべく身体を冷やさないようにして、常在菌にとってすみやすい適温を保ってあげるといいですよね^^
また、ストレスが常在菌にあまりよくない環境を作り出す場合もあります。
なるべくストレスをためないようにして、食生活を見なおしたり、きちんと睡眠をとりましょう。
常在菌は、汗をかくことで増えることも知られています。
適度な運動で汗をかくことは、常在菌のためだけではなく、身体のめぐりがよくなったり、新陳代謝が活発になったり、ストレス発散になったりと、身体や心にもいいことなので、適度な運動もおすすめです。
常在菌を育てる、おすすめオーガニックコスメ
常在菌の善玉菌を育ててくれる、おすすめのオーガニックコスメをご紹介したいと思います!
HANAオーガニック
皮膚常在菌のエサとなる「バイオエコリア」を配合しているオーガニックコスメの中でも常在菌にかなり着目している国産オーガニックコスメ。
参考記事常在菌バランスの乱れについてとHANAオーガニックが考える処方
参考記事常在菌の悪玉菌を抑え善玉菌を増やしてくれる植物エキス
参考記事HANAオーガニックトライアルセットが美白と保湿2つから選べる!お試しセットの中身と使い心地をまるごとしっかりご紹介!
ウェリナオーガニクス カレアトナーとカレアセラム
HANAオーガニックと同じく、善玉菌のエサとなる「バイオエコリア」が配合されています。(ただし、ウェリナの中では、上記のカレアトナーとカレアセラムのみ)
参考記事ウェリナからオーガニックのオイルフリー化粧水「カレアトナー」とオイルフリー美容液「カレアセラム」が新発売!
参考記事ウェリナのオイルフリー化粧水カレアトナーは常在菌バランスを整えて敏感肌にもうれしいハーブエキスがたっぷり配合!
参考記事ウェリナオーガニックのオイルフリー美容液「カレアセラム」はサラッとしているのにもっちりになるオーガニック美容液
***
いかがでしたでしょうか?^^
菌と聞くと、イメージ的にどうしてもワルモノ!と思ってしまうのですが、菌は菌でも肌にとってとても有用な菌もあるんですね^^
善玉菌さえ増えれば美肌になるのか?というと、そういうわけではないですが(やはり善玉菌、悪玉菌のバランスが大事)、乾燥肌や敏感肌の方は、やはり善玉菌の数が少なく、肌自体もアルカリ性に傾いていることが多いですので、毎日のお手入れ時にこれらを思い出していただけるとうれしいです^^